【外壁や屋根の”塗膜”の重要性】
建物の耐久性は塗膜の有無で大きく変わってきます。
塗膜が剥がれ落ちていれば、建物の劣化速度は一気に速くなってしまいます。
そんな塗膜にも耐用年数があり、剥がれ落ちる前に新たに塗り替えをすることが重要です。
ご自身で簡単に出来る塗装のセルフチェック方法をご紹介していますので、気になる症状があれば直ぐに当社までお問い合わせください。
【塗装の状態をセルフチェック】
◆こんな症状はありませんか?塗り替えの目安
□ チョーキング
外壁に触れると、手に白い粉がついた経験はありませんか?
これをチョーキングと言い、表面塗膜が劣化しているサインです。
□ 色あせ
塗膜がしっかりと付いている外壁や屋根は表面にツヤがあります。
これが無ければ防水性や防錆性の効きが低下してきている状態です。
ご自宅の屋根や外壁が色あせていると感じたら、塗り替えの準備をしておきましょう。
□ ひび割れ
主にモルタル外壁に多く見られる症状で、裂け目から水分が浸入しやすい状態です。
この症状が見られる場合は、早めに塗り替えを行いましょう。
□ コケ・カビ
表面にコケやカビが生えている状態は、塗膜の防水機能が完全に切れています。
建材の含水率が高まっておりますので、放っておくと建物内部に水分が染み込んでしまいます。
まずは外壁のセルフチェックを行い、気になる症状がありましたら直ぐに当社までご相談ください。
また、高所にある屋根はご自身でチェックできない部分です。
屋根は外壁よりも過酷な状況にさらされているので、外壁に気になる症状が出始めたら屋根にも同様、もしくはそれ以上の症状が出ていると考えておきましょう。
東大阪で外壁塗装、内装リフォーム、大規模改修工事は株式会社グロープライズへ!
■選ばれる理由>>
当社のこだわりやお客様にご依頼いただける理由をご紹介しています。
■ブログ≫
お知らせや、当社が担当した過去の工事を写真つきでご紹介しております。
【フリーダイヤル】0800-222-2666
【受付時間】9:30~19:00 定休日:毎週水曜日
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)>>
【対応エリア】東大阪市を中心に近畿圏内にお伺いします!
【住所】大阪府東大阪市長田東5-3-9 三京ビル802号